小説や落語にも描かれた芸の道の喜び、苦しみ、奥深さにせまる?!
この講座の詳細はこちら
あなたが特別な時間を過ごしたあの店やこの店は、この人がデザインしてきた。
2つの川なしで大阪の歴史は語れない。消えた後も、かたちを変えて生き続ける。
存在しないものが、存在するとは別の仕方で、生きているものにふれている
教科書でいま、何が起きているのか
商都大阪の華やぎ、賑わい
超想定外の時代を学びで切りぬける!
企画展「江戸・京都・大阪の古地図を愉しむ」の最終日にふさわしいスペシャル講座
時代劇研究家ならではの視点!意外な大阪の魅力を再発見
おあとがよろしいようで
いきなりだけど「島民」は今回がラスト。これまでの歴史をふり返りつつ、これからも中之島を楽しむヒントをお教えします!