月刊島民ナカノシマ大学

講座アーカイブ

条件を変えて講座検索

■よく検索されるキーワード(クリックで検索できます) 
など
■任意のキーワードによる検索※1つの単語で検索していただくと結果が得られやすくなります。

古地図で読み解く大阪の歴史 〈近世編〉①


開催日時: 2012-07-26
開催場所: 大阪市中央公会堂 小集会室

この講座の詳細はこちら

大阪で今、何が起きているのか?


開催日時: 2012-06-19
開催場所: 中央電気倶楽部

この講座の詳細はこちら

大阪から見る、東日本大震災


開催日時: 2012-06-20
開催場所: 愛日会館

この講座の詳細はこちら

中央卸売市場 探険ツアー


開催日時: 6月2日
開催場所: 中央卸売市場

この講座の詳細はこちら

江之子島へ、ようこそ。


開催日時: 5月11日
開催場所: 大阪府立江之子島文化芸術創造センター 大阪21世紀協会

この講座の詳細はこちら

大阪の古地図の味わい方


開催日時: 4月18日
開催場所: 中央電気倶楽部

この講座の詳細はこちら

星空トーク 江戸時代の 大坂・町人科学者列伝


開催日時: 3月23日
開催場所: 北御堂・津村ホール

この講座の詳細はこちら

アースダイバーでわかった、大阪のこと

調査5年、そして1年半にわたって連載した 「大阪アースダイバー」が堂々完結! 中沢先生、大阪の見え方はどう変わりましたか?


開催日時: 3月23日
開催場所: 北御堂・津村ホール

この講座の詳細はこちら

すごいぞ! 大阪の鉄道

京阪・阪急・阪神・近鉄・南海・JR… その違いを、電車・駅舎・時刻表などから 独自に分析した「キーワード」で読み解く!


開催日時: 2月22日
開催場所: 中之島デザインミュージアム(中之島バンクス)

この講座の詳細はこちら

工場は生きている〜大阪のものづくりを考える〜

工場は呼吸するアートだ! 120の工場を歩き、現場の創意と熱気を綴ってきたコンビが 「ものづくり」の夢を語るトークショー。


開催日時: 1月26日
開催場所: ULTRA 2nd COFFEE AND DINNER

この講座の詳細はこちら

今月の月刊島民

月刊島民表紙

島民 最終号(2021年3月号) 「月刊島民のつくり方」

いきなりだけど「島民」は今回がラスト。これまでの歴史をふり返りつつ、これからも中之島を楽しむヒントをお教えします!

大阪・京都・神戸のあらゆる編集 株式会社140B