講座アーカイブ
【重要】受講ハガキの送付を終了しました。
いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。
2019年12月よりナカノシマ大学及び天神寄席の受講ハガキの送付を終了しました。
つきましては、お申し込み完了画面に表示される『予約ID』の番号をお控えいただき、当日受付にてお伝えください。
※確認のため、1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合がありますが、お申し込み完了画面に『予約ID』が表示されていれば、お申し込みは完了しておりますので、お問い合わせの必要はございません。
ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
お問い合わせ:https://nakanoshima-daigaku.net/contact
【重要】天神寄席五月席(2020.5.25)中止のお知らせ
▶5月8日(金)12:00更新
いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。
5月25日(月)天神寄席「武士の町 大坂」につきまして、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催中止となりました。
楽しみにお待ちいただいておりましたお客様には、大変申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
本公演の振替開催等については、予定しておりません。
また、本公演の中止に伴う、旅費等の補償は致しません。あらかじめご了承ください。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
お問い合わせ:https://nakanoshima-daigaku.net/contact
【重要】ナカノシマ大学5月講座(2020.5.21)延期のお知らせ
『島民』2020年3月1日発行の133号でご案内いたしました
ナカノシマ5月講座「先取り! 大阪中之島美術館コレクション・オールスターズ」は、
講師の都合により5月21日(木)の開催予定を延期とし、日時については改めてご案内いたします。
【重要】受講ハガキの送付を終了しました。
いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。
2019年12月よりナカノシマ大学及び天神寄席の受講ハガキの送付を終了しました。
つきましては、お申し込み完了画面に表示される『予約ID』の番号をお控えいただき、当日受付にてお伝えください。
※確認のため、1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合がありますが、お申し込み完了画面に『予約ID』が表示されていれば、お申し込みは完了しておりますので、お問い合わせの必要はございません。
ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
お問い合わせ:https://nakanoshima-daigaku.net/contact
【重要】受講ハガキの送付を終了しました。
いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。
2019年12月よりナカノシマ大学及び天神寄席の受講ハガキの送付を終了しました。
つきましては、お申し込み完了画面に表示される『予約ID』の番号をお控えいただき、当日受付にてお伝えください。
※確認のため、1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合がありますが、お申し込み完了画面に『予約ID』が表示されていれば、お申し込みは完了しておりますので、お問い合わせの必要はございません。
ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
お問い合わせ:https://nakanoshima-daigaku.net/contact
【重要】受講ハガキの送付を終了しました。
いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。
2019年12月よりナカノシマ大学及び天神寄席の受講ハガキの送付を終了しました。
つきましては、お申し込み完了画面に表示される『予約ID』の番号をお控えいただき、当日受付にてお伝えください。
※確認のため、1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合がありますが、お申し込み完了画面に『予約ID』が表示されていれば、お申し込みは完了しておりますので、お問い合わせの必要はございません。
ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
お問い合わせ:https://nakanoshima-daigaku.net/contact
【重要】受講ハガキの送付を終了しました。
▶2019年11月1日(金) 10:00更新
いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。
2019年12月以降に開催されるナカノシマ大学及び天神寄席から、受講ハガキの送付を終了します。
同時に、ハガキ・FAXでのお申し込みも廃止し、webサイトから のお申し込みのみとなります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
※1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。そちらに記載されている『予約ID』が当日の受付で必要になります。 当日受付にて『予約ID』の番号をお伝えください。もしくは、講座お申し込みが完了すると画面に必ず『予約ID』が表示されますので、お控えいただきますようお願いいたします。
※メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合があります。
こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。https://nakanoshima-daigaku.net/contact
ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
【重要】受講ハガキの送付を終了しました。
▶2019年11月1日(金) 10:00更新
いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。
2019年12月以降に開催されるナカノシマ大学及び天神寄席から、受講ハガキの送付を終了します。
同時に、ハガキ・FAXでのお申し込みも廃止し、webサイトから のお申し込みのみとなります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
※1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。そちらに記載されている『予約ID』が当日の受付で必要になります。 当日受付にて『予約ID』の番号をお伝えください。もしくは、講座お申し込みが完了すると画面に必ず『予約ID』が表示されますので、お控えいただきますようお願いいたします。
※メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合があります。
こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。https://nakanoshima-daigaku.net/contact
ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
大阪の本屋さんが自分たちで、本を作りました。
それを記念して、書店好き2人が大いに語る!
西加奈子(作家)×三島邦弘(ミシマ社代表)
進行:山ノ上純(大阪の本屋発行委員会・ダイハン書房)
西加奈子(作家)
1977年イラン・テヘラン生まれ。小学5年から26歳までを大阪で過ごし、2004年『あおい』でデビュー。2007年『通天閣』で織田作之助賞、2013年『ふくわらい』で第1回河合隼雄物語賞を受賞。独自の軽快なテンポの大阪弁や飾らない人柄にファン多数。
三島邦弘(ミシマ社代表・編集者)
1975年生まれ。『善き書店員』(木村俊介著)や、365人の書店員が「どうしても届けたい一冊」紹介する『THE BOOKS』など、本屋さんへの深い愛から生まれた書籍も。著書に『計画と無計画のあいだ「自由が丘のほがらかな出版社」の話』(河出書房新社)。西さんの大ファン。
1971年京都生まれ。ダイハン書房本店勤務。大学卒業後に広告代理店に就職したものの、時を経て再び実家の本屋に舞い戻る。大阪の書店発行委員会の立ち上げから、『西加奈子と地元の本屋』編集にもどっぷり参加。現役の本屋さんとして、お二人に質問を投げます。
日本には多くの方言があり、その土地で食される食べ物があるように、その土地固有の文化を持つ地域「地元」があります。なのに、日本全国の読者に共有されていく「本」の一冊を手に取っても、表面的には「地域性」はほとんど感じられません。
しかし、その本が生まれた場所、その本を生み出した人、そして本を販売する本屋も、既にその「地元性」を含んでいて、それらは一冊一冊の創られ方・売り方・読まれ方に色濃く反映して、独自の物語を生んでいるのではないだろうか。そうしたことに気がついたのは、毎日毎日その「本」を扱い、読者に届けてきた書店員や本の流通に携わる取次(出版販売会社)の現場担当者でした。
一冊の本の持つ奥行きや地元性を、ナマモノに触れるように敏感に感じている書店員たちが、自分たちで地元の本をつくったらどんな本ができるのだろう。そうやって大阪の書店員有志と取次(販売会社)が立ち上がった一つのプロジェクトが「大阪の本屋発行委員会」でした。
そんな熱い思いを持つ大阪の本屋発行委員会が企画・編集・執筆した記念すべき第一作が『西加奈子と地元の本屋』(6月13日発売・140B)。大阪出身である作家・西加奈子さん原作の映画『円卓 〜こっこ、ひと夏のイマジン』公開にあわせて、「地元の作家」を全力で応援したいという思いが詰まった一冊です。
その発刊を記念して、西加奈子さんと、書店員を題材とした本でも話題を呼ぶ出版社の代表で、業界の風雲児であるミシマ社の三島邦弘さんを迎えたトークセッションが開催されます。進行を担当するのは、大阪の本屋さん。お二人と本屋との関係は? 影響を受けた「地元生まれの本」は? 大阪生まれの作家である西加奈子さんの作品の魅力とは…。「本」と「本屋」、そして「地元」を愛するすべての人に必聴のトークセッショです。
「大阪の本屋発行委員会」立ち上げ記念 スペシャル・トークセッション | |
---|---|
開催日 | 8月3日(日) |
時間 | 2:00PM〜4:00PM(開場1:30PM) |
会場 | 日販堂島ビル5階会議室(大阪市北区堂島2-1-7) |
出演 | (トーク)西加奈子 三島邦弘 (進行)山ノ上純 |
受講料 | 1,500円 |
定員 | 100名 |
主催 | 大阪の本屋発行委員会 |
協力 | 日本出版販売関西支社 トーハン近畿支社 大阪屋 ナカノシマ大学事務局 |
【会場】 | |
日販堂島ビル5階会議室 |
ナカノシマ大学応募規約
ナカノシマ大学事務局(月刊島民プレス内)まで。
TEL. 06-4799-1340