ナカノシマ大学 2月講座 小説『はにわラソン』の作者が古墳の郷・古市の魅力を語る
【重要】受講ハガキの送付を終了しました。
いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。
2019年12月よりナカノシマ大学及び天神寄席の受講ハガキの送付を終了しました。
つきましては、お申し込み完了画面に表示される『予約ID』の番号をお控えいただき、当日受付にてお伝えください。
※確認のため、1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合がありますが、お申し込み完了画面に『予約ID』が表示されていれば、お申し込みは完了しておりますので、お問い合わせの必要はございません。
ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
お問い合わせ:https://nakanoshima-daigaku.net/contact
【重要】天神寄席五月席(2020.5.25)中止のお知らせ
▶5月8日(金)12:00更新
いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。
5月25日(月)天神寄席「武士の町 大坂」につきまして、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催中止となりました。
楽しみにお待ちいただいておりましたお客様には、大変申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
本公演の振替開催等については、予定しておりません。
また、本公演の中止に伴う、旅費等の補償は致しません。あらかじめご了承ください。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
お問い合わせ:https://nakanoshima-daigaku.net/contact
【重要】ナカノシマ大学5月講座(2020.5.21)延期のお知らせ
『島民』2020年3月1日発行の133号でご案内いたしました
ナカノシマ5月講座「先取り! 大阪中之島美術館コレクション・オールスターズ」は、
講師の都合により5月21日(木)の開催予定を延期とし、日時については改めてご案内いたします。
【重要】受講ハガキの送付を終了しました。
いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。
2019年12月よりナカノシマ大学及び天神寄席の受講ハガキの送付を終了しました。
つきましては、お申し込み完了画面に表示される『予約ID』の番号をお控えいただき、当日受付にてお伝えください。
※確認のため、1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合がありますが、お申し込み完了画面に『予約ID』が表示されていれば、お申し込みは完了しておりますので、お問い合わせの必要はございません。
ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
お問い合わせ:https://nakanoshima-daigaku.net/contact
【重要】受講ハガキの送付を終了しました。
いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。
2019年12月よりナカノシマ大学及び天神寄席の受講ハガキの送付を終了しました。
つきましては、お申し込み完了画面に表示される『予約ID』の番号をお控えいただき、当日受付にてお伝えください。
※確認のため、1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合がありますが、お申し込み完了画面に『予約ID』が表示されていれば、お申し込みは完了しておりますので、お問い合わせの必要はございません。
ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
お問い合わせ:https://nakanoshima-daigaku.net/contact
【重要】受講ハガキの送付を終了しました。
いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。
2019年12月よりナカノシマ大学及び天神寄席の受講ハガキの送付を終了しました。
つきましては、お申し込み完了画面に表示される『予約ID』の番号をお控えいただき、当日受付にてお伝えください。
※確認のため、1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合がありますが、お申し込み完了画面に『予約ID』が表示されていれば、お申し込みは完了しておりますので、お問い合わせの必要はございません。
ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
お問い合わせ:https://nakanoshima-daigaku.net/contact
【重要】受講ハガキの送付を終了しました。
▶2019年11月1日(金) 10:00更新
いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。
2019年12月以降に開催されるナカノシマ大学及び天神寄席から、受講ハガキの送付を終了します。
同時に、ハガキ・FAXでのお申し込みも廃止し、webサイトから のお申し込みのみとなります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
※1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。そちらに記載されている『予約ID』が当日の受付で必要になります。 当日受付にて『予約ID』の番号をお伝えください。もしくは、講座お申し込みが完了すると画面に必ず『予約ID』が表示されますので、お控えいただきますようお願いいたします。
※メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合があります。
こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。https://nakanoshima-daigaku.net/contact
ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
【重要】受講ハガキの送付を終了しました。
▶2019年11月1日(金) 10:00更新
いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。
2019年12月以降に開催されるナカノシマ大学及び天神寄席から、受講ハガキの送付を終了します。
同時に、ハガキ・FAXでのお申し込みも廃止し、webサイトから のお申し込みのみとなります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
※1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。そちらに記載されている『予約ID』が当日の受付で必要になります。 当日受付にて『予約ID』の番号をお伝えください。もしくは、講座お申し込みが完了すると画面に必ず『予約ID』が表示されますので、お控えいただきますようお願いいたします。
※メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合があります。
こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。https://nakanoshima-daigaku.net/contact
ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
世界遺産登録から6年。
空が広く食べ物が美味しい古墳のまちでマラソン!?
講 師:蓮見恭子(作家)
国内第2位の面積を誇る応神天皇陵古墳(左・羽曳野市)西側の外濠沿いは、のんびり走りたくなるような道がずっと続く。奥は金剛山(右)と大和葛城山
住吉大社界隈を舞台にした『たこ焼きの岸本』で「大阪ほんま本大賞」を受賞した蓮見恭子さんの新作『はにわラソン』が地元で話題になっています。舞台は架空の「土師(はぜ)市」ですが、古市古墳群の「あの市」だと誰もが分かります。
物語は、市長の思いつきで「町おこしに42.195kmのマラソン大会をやる」と!?
主人公以外の運営スタッフは素人ばかりでドタバタの連続。でも大会までの緻密なプロセスは読み応えたっぷりだし、「あの市」が古墳だけでなく、豊かな自然環境や食材の宝庫だという発見もあって、一粒で何度も美味しい作品になっています。
「世界遺産になったときにちょっとだけ行った」というあなたも、蓮見さんの講義を聞いてこの小説を片手に、古市の魅力を再発見してみてください。
〈講師・蓮見恭子さんからのメッセージ〉
2019年に百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に登録された時、私はフルマラソン出場に向けてトレーニングを積んでいました。その時ふと「古墳を巡るマラソン大会を開催すれば盛り上がるのでは?」と考えました。そんな私の荒唐無稽な妄想が小説になるまでの過程や、地元「古市」の魅力について、お楽しみいただければと思います。
選手の気持ちを知るべく、自らマラソン大会で走る蓮見恭子さん(右下の5210) 応神天皇陵古墳の拝所。上の画像ののどかな景観とは対照的で、いかめしい雰囲気が漂う 百舌鳥古墳群と違って「登れる古墳」が多数あるのも古市の特徴。古室山古墳(藤井寺市) 羽曳野市の東部は、街道沿いに昔ながらの日本家屋が並ぶ デラウェア。羽曳野市は大阪府のブドウ収穫量・作付面積・出荷量すべてで第1位だ 河内ワイン館ではワインが買えて、ワイナリー見学やレストランの貸切(予約制)も楽しめる
はすみ・きょうこ 1965年堺市生まれ。大阪芸術大学美術学科卒業。2010年、『女騎手』で第30回横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞して作家デビュー。2020年に刊行した『たこ焼きの岸本』で第8回大阪ほんま本大賞を受賞。他の著書に『襷を、君に。』『人魚と過ごした夏』『神戸北野メディコ・ペンナ 万年筆のお悩み承ります』『君と翔ける 競馬学校騎手課程』『シマイチ古道具商 春夏冬(あきない)人情ものがたり』など。 |
◎マラソン大会運営のプロも唸らせ、楽しませる1冊。会場では、蓮見さんの著書『はにわラソン』(双葉文庫)ほかを販売いたします。
【開催概要】 | |
---|---|
開催日 | 2025年2月20日(木) |
時間 | 18:00〜19:40(開場17:30) |
会場 | 大阪府立中之島図書館3階 多目的スペース |
講師 | 蓮見恭子(作家) |
受講料 | 2,500円(小学生以下1,500円) |
定員 | 100名 ※会場のみの開催です(オンライン受講はありません) |
主催 | ナカノシマ大学事務局(株式会社140B) |
企画協力 | 大阪府立中之島図書館(指定管理者ShoPro・長谷工・TRC共同事業体) |
協力 | 河内こんだハニワの里大蔵屋 |
【会場】 | |
大阪府立中之島図書館 |
ご参加までの 流れ |
|
---|
ナカノシマ大学応募規約
次回のナカノシマ大学講座
- ●2025年3月18日(火)18:00〜(予定)
- 「「まちヨミのレッスン。歩いて、話を聞いて学ぶ地域経済(仮)」」
- 講師:山納洋(地域プロデューサー/大阪ガス文化・エネルギー研究所所長代理)
- 島民 最終号(2021年3月号) 「月刊島民のつくり方」
-
いきなりだけど「島民」は今回がラスト。これまでの歴史をふり返りつつ、これからも中之島を楽しむヒントをお教えします!