月刊島民ナカノシマ大学

ナカノシマ大学 4月講座 譽田亜紀子「こんなに似ていた! マヤ文明と縄文時代」

講座キャッチ

【重要】受講ハガキの送付を終了しました。

いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。

2019年12月よりナカノシマ大学及び天神寄席の受講ハガキの送付を終了しました。

つきましては、お申し込み完了画面に表示される『予約ID』の番号をお控えいただき、当日受付にてお伝えください。

※確認のため、1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合がありますが、お申し込み完了画面に『予約ID』が表示されていれば、お申し込みは完了しておりますので、お問い合わせの必要はございません。

ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
お問い合わせ:https://nakanoshima-daigaku.net/contact

【重要】天神寄席五月席(2020.5.25)中止のお知らせ

▶5月8日(金)12:00更新

いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。

5月25日(月)天神寄席「武士の町 大坂」につきまして、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催中止となりました。

楽しみにお待ちいただいておりましたお客様には、大変申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
本公演の振替開催等については、予定しておりません。
また、本公演の中止に伴う、旅費等の補償は致しません。あらかじめご了承ください。

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
お問い合わせ:https://nakanoshima-daigaku.net/contact

【重要】ナカノシマ大学5月講座(2020.5.21)延期のお知らせ

『島民』2020年3月1日発行の133号でご案内いたしました
ナカノシマ5月講座「先取り! 大阪中之島美術館コレクション・オールスターズ」は、
講師の都合により5月21日(木)の開催予定を延期とし、日時については改めてご案内いたします。

【重要】受講ハガキの送付を終了しました。

いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。

2019年12月よりナカノシマ大学及び天神寄席の受講ハガキの送付を終了しました。

つきましては、お申し込み完了画面に表示される『予約ID』の番号をお控えいただき、当日受付にてお伝えください。

※確認のため、1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合がありますが、お申し込み完了画面に『予約ID』が表示されていれば、お申し込みは完了しておりますので、お問い合わせの必要はございません。

ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
お問い合わせ:https://nakanoshima-daigaku.net/contact

【重要】受講ハガキの送付を終了しました。

いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。

2019年12月よりナカノシマ大学及び天神寄席の受講ハガキの送付を終了しました。

つきましては、お申し込み完了画面に表示される『予約ID』の番号をお控えいただき、当日受付にてお伝えください。

※確認のため、1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合がありますが、お申し込み完了画面に『予約ID』が表示されていれば、お申し込みは完了しておりますので、お問い合わせの必要はございません。

ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
お問い合わせ:https://nakanoshima-daigaku.net/contact

【重要】受講ハガキの送付を終了しました。

いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。

2019年12月よりナカノシマ大学及び天神寄席の受講ハガキの送付を終了しました。

つきましては、お申し込み完了画面に表示される『予約ID』の番号をお控えいただき、当日受付にてお伝えください。

※確認のため、1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合がありますが、お申し込み完了画面に『予約ID』が表示されていれば、お申し込みは完了しておりますので、お問い合わせの必要はございません。

ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
お問い合わせ:https://nakanoshima-daigaku.net/contact

【重要】受講ハガキの送付を終了しました。

▶2019年11月1日(金) 10:00更新

いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。

2019年12月以降に開催されるナカノシマ大学及び天神寄席から、受講ハガキの送付を終了します。
同時に、ハガキ・FAXでのお申し込みも廃止し、webサイトから のお申し込みのみとなります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

※1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。そちらに記載されている『予約ID』が当日の受付で必要になります。 当日受付にて『予約ID』の番号をお伝えください。もしくは、講座お申し込みが完了すると画面に必ず『予約ID』が表示されますので、お控えいただきますようお願いいたします。

※メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合があります。
こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。https://nakanoshima-daigaku.net/contact

ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)

【重要】受講ハガキの送付を終了しました。

▶2019年11月1日(金) 10:00更新

いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。

2019年12月以降に開催されるナカノシマ大学及び天神寄席から、受講ハガキの送付を終了します。
同時に、ハガキ・FAXでのお申し込みも廃止し、webサイトから のお申し込みのみとなります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

※1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。そちらに記載されている『予約ID』が当日の受付で必要になります。 当日受付にて『予約ID』の番号をお伝えください。もしくは、講座お申し込みが完了すると画面に必ず『予約ID』が表示されますので、お控えいただきますようお願いいたします。

※メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合があります。
こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。https://nakanoshima-daigaku.net/contact

ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)

終了しました

古代文明のおもしろさをアツく伝える
年齢層を問わず人気のこんださん、再び登壇!

講 師:譽田亜紀子
(こんだあきこ 文筆家・古代研究者)

前回のナカノシマ大学、立ちっぱなしで話を続ける譽田さん(2022年12月17日) 「古代を知る、探索する」ことの面白さを、「考古学者」の視点ではなく身近なレベルで提案し、紹介したのが譽田亜紀子さん。縄文、弥生、古墳……著書は次々と人気を呼び、「古代ファン」の裾野を広げてきました。
その譽田さんが次に取り込んだテーマは、遠いメキシコで栄えた「マヤ文明」。折しも、全国を巡回する特別展「古代メキシコ」が最終会場の大阪・国立国際美術館で開催されています。「マヤと縄文は似ている!」というテーマでお話をされるのは譽田さんならでは。2年前、満員の受講者を感動させたパッション全開の講義をぜひ、ご体感あれ。

〈講師・譽田亜紀子さんからのメッセージ〉
わたしは縄文好き、土偶好きで知られておりますが、実は、マヤ文明に興味を持ったのは、縄文時代にハマるずっと前のことでした。
「なんか、すごい人たちがいるんだな」程度に感じていたマヤ文明でしたが、縄文時代を深く知ることで2つの世界がわたしの中でピピッと繋がり、「縄文時代とマヤ文明には共通点がある!」と思うに至ったのです。

ティカル2号神殿(撮影/野口淳)そうして生まれたのが拙著『知られざるマヤ文明ライフ』(誠文堂新光社刊)でした。
今回の講座では「マヤ文明の基礎知識」をざっくりと解説いたしますが、これを聞けば特別展「古代メキシコ〜マヤ、アステカ、テオティワカン」が、何倍も楽しめること請け合いです。
またマヤ文明と縄文時代との共通点や相違点など、他では聞けないお話もさせていただきます!

知られざるマヤ文明ライフこんだあきこの わたしの偏愛遺跡旅

◎当日は会場で、『知られざるマヤ文明ライフ』と『こんだあきこの わたしの偏愛遺跡旅』を販売します。

譽田亜紀子(こんだ・あきこ)
岐阜県生まれ。京都女子大学卒業。奈良県橿原市の観音寺本馬遺跡の土偶との出会いをきっかけに、各地の博物館、遺跡を訪ね歩き、土偶、そして縄文時代の研究を重ねる。主な著書に『はじめての土偶』(世界文化社)、『ときめく縄文図鑑』(山と溪谷社)、『土偶のリアル』(山川出版社)、『縄文のヒミツ』(小学館)、『折る土偶ちゃん』(朝日出版社)、『知られざる縄文ライフ』『〜弥生ライフ』『〜古墳ライフ』『〜マヤ文明ライフ』(いずれも誠文堂新光社)など。最新刊は4月上旬発売の『こんだあきこの わたしの偏愛遺跡旅』(新泉社)
譽田亜紀子(こんだ・あきこ)
【開催概要】
開催日 2024年4月12日(金)
時間 18:00〜19:30(開場17:30)
会場 大阪府立中之島図書館3階 多目的ホール
講師 譽田亜紀子(文筆家・古代研究者)
受講料 2,000円(小学生以下1,000円)
定員 60名
 ※会場のみの開催です(オンライン受講はありません)
主催 大阪府立中之島図書館(指定管理者:ShoPro・長谷工・TRC共同事業体)
企画協力 ナカノシマ大学事務局(株式会社140B)
協力/国立国際美術館
【会場】
大阪府立中之島図書館

ご参加までの
流れ
[STEP 1]お申し込み
このページの一番下にある「規約に同意して応募する」ボタン(青いボタン)をクリックすると、申し込みフォームが表示されます。説明に従って必要事項をご記入ください。
[STEP 2]当日精算
受付にて受講料をお支払いください。お申し込み完了画面に記載された予約IDを受付にてお伝えください。

お問い合わせ
ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
TEL06-6484-9677

ナカノシマ大学応募規約

今月の月刊島民

月刊島民表紙

島民 最終号(2021年3月号) 「月刊島民のつくり方」

いきなりだけど「島民」は今回がラスト。これまでの歴史をふり返りつつ、これからも中之島を楽しむヒントをお教えします!

大阪・京都・神戸のあらゆる編集 株式会社140B