
【重要】受講ハガキの送付を終了しました。
▶2019年11月1日(金) 10:00更新
いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。
2019年12月以降に開催されるナカノシマ大学及び天神寄席から、受講ハガキの送付を終了します。
同時に、ハガキ・FAXでのお申し込みも廃止し、webサイトから のお申し込みのみとなります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
※1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。そちらに記載されている『予約ID』が当日の受付で必要になります。 当日受付にて『予約ID』の番号をお伝えください。もしくは、講座お申し込みが完了すると画面に必ず『予約ID』が表示されますので、お控えいただきますようお願いいたします。
※メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合があります。
こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。https://nakanoshima-daigaku.net/contact
ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
【重要】受講ハガキの送付を終了しました。
▶2019年11月1日(金) 10:00更新
いつもナカノシマ大学にご参加いただき、ありがとうございます。
2019年12月以降に開催されるナカノシマ大学及び天神寄席から、受講ハガキの送付を終了します。
同時に、ハガキ・FAXでのお申し込みも廃止し、webサイトから のお申し込みのみとなります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
※1件のお申し込みにつき1通ずつ、自動返信メールをお送りしております。そちらに記載されている『予約ID』が当日の受付で必要になります。 当日受付にて『予約ID』の番号をお伝えください。もしくは、講座お申し込みが完了すると画面に必ず『予約ID』が表示されますので、お控えいただきますようお願いいたします。
※メールアドレスの入力ミス、迷惑メールのフォルダ設定などで自動返信メールが届かない場合があります。
こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。https://nakanoshima-daigaku.net/contact
ナカノシマ大学事務局(株式会社140B内)
死んでからでは遅い?!
元気で笑って話せるうちに「墓活(はかかつ)」を。
落語/笑福亭松五「胴斬り」
桂阿か枝「お血脈」
桂団朝「短命」
桂塩鯛「向う付け」
笑福亭仁扇「死神」
鼎談/「はかない最期は」
井上ミノル(漫画家)
髙島幸次(大阪大学招聘教授)
桂春若

就活、婚活、終活…人生にはいろいろな活動がありますが、極めつきはやっぱり「墓活」。「いる?いらない?」だけではなく、「どこに入る?誰と入る?」など、墓問題も十人十色。
2020年最初の天神寄席を飾る鼎談ゲストは『まんが 墓活 それでどうする、うちの墓?』(140B)の著者であるマンガ家の井上ミノルさん。お墓やお葬式のネタで笑いながら墓活を♪
ナカノシマ大学で前売り券を買うとお得!
「天神寄席」の前売チケットをナカノシマ大学で買うと、通常2,500円より200円引きの2,300円で入場できます。いつものナカノシマ大学と同じく、ウェブ、ハガキ、FAXでお申し込みを受付中。
【概要】 | |
---|---|
開催日 | 2020年1月25日(土) |
時間 | 6:00PM〜(開場5:30PM〜/受付開始5:15PM〜) |
出演 | 〈落語〉笑福亭松五、桂阿か枝、桂団朝、桂塩鯛、笑福亭仁扇 〈鼎談〉井上ミノル、髙島幸次、桂春若 |
受講料 | 2,300円(前売りのみ・予定枚数が終了しだい締切) ※通常:前売り2,500円/当日3,000円 ◎予定枚数に達し次第、販売終了します。 ◎ナカノシマ大学で販売するチケットは前売り券のみです。当日券の販売はありません。 |
支払い方法 | 当日(5:15PM〜)、繁昌亭前入口付近の「ナカノシマ大学受付」にて精算。 |
ご参加までの 流れ |
|
---|
ナカノシマ大学応募規約
- 2019年冬号(12月号)特集 中之島Walkin' About!!
-
「Walkin' About」という一風変わった街歩きを行う山納洋さんの取り組みを紹介します。山納さんと一緒に、歩いて、見て、中之島を読もう!
-
- 天神寄席 一月席 終活・墓活・笑活
- 申し込み受付中(先着順)
-
- ナカノシマ大学 1月講座 古地図で謎解き!なにわ七不思議
- 申し込み受付中(先着順)
-
- 天神寄席 十二月席 落語小説の落語
- 申し込み受付中(先着順)
-
- ナカノシマ大学 12月講座 大阪スパイス・ヒストリー
- 申し込み受付中(先着順)